初心者さんサポート

保険の無料相談で失敗したくない!満足できる保険代理店を選ぶポイント

インターネットで保険を調べたけれど、やっぱり保険に詳しい人から直接話をきいてみたい!

そんなときには保険の無料相談を利用するのもいいかもしれませんね。

チアキさん

でも、どんな人が担当になるのかわからないし、強く営業されないか不安です・・。


はじめての保険相談で、担当者を指名することは難しいです。

どんな担当者にあたってもしっかり対応してもらえる保険代理店を選ぶようにしましょう。

Haniko

保険の無料相談に申し込む前に、チェックしておきたいポイントをお伝えします。

満足が期待できる保険代理店の特徴

実際に利用した人の話を聞いてみるのがよいかと思いますが、一般的には代理店のホームページをみて相談する場所を選ぶことになるでしょう。

ホームページなどの情報では、次のポイントをチェックしてくださいね。

ファイナンシャルプランナーが多く在籍している

保険相談員のファイナンシャルプランナー資格の取得率をチェックしてみましょう。


ファイナンシャルプランナーの資格をもっている担当者なら、保険商品の紹介だけでなくライフプランに沿ったお金と保険のバランスまで相談ができるはずです。


保険代理店によっては、ファイナンシャルプランナーの資格所有者を積極的に採用しているところもあります。

そのような相談員が多い代理店は、ホームページなどにも「強み」として記載があるでしょう。

いくつかの代理店を比較するなら、資格所有率が高い方が安心ですね。

「トータル・ライフ・コンサルタント(TLC)」

保険業界共通教育課程の上級には「生命保険大学課程」があります。

この試験の合格者もファイナンシャルプランナー2級と同等レベルの専門知識があるといえます。

代理店の継続年数と規模

保険代理店はお客様に保険商品を紹介するだけでなく、保険加入のお手伝い(契約の媒介)をおこなっているところがほとんどです。

生命保険の契約には健康告知も必要なため、経験が豊富な相談員に担当してもらえるとよいですね。


設立から長期間運営している代理店なら、そこで働いている人の経験も蓄積されて頼れる担当者が多い可能性もあります。



また、代理店の規模が大きくなると、教育制度がしっかりできている場合も多いでしょう。

教育制度が整った規模の大きな代理店では、相談員の質も全体的に期待ができると思われます。

アフターフォローを大切にしている

生命保険は長い契約になります。

いざ保険を使うことになったときには保険会社が対応はしてくれますが、代理店もアフターフォローを任されています。


「相談から契約までは親切だったけど、加入後は何の連絡もない・・・」


こんな不安が将来おこらないように、加入後のアフターフォロー対応がしっかりしているかどうかをチェックしましょう。


結婚や出産、住宅購入などライフイベントごとに保険の必要性は変わります。

生活の変化があったときに相談しやすいかどうかも、代理店選びのポイントです。

どこで保険相談するか迷ったらこの代理店!

チアキさん

さっそく保険相談してみたくなりました。

おすすめの保険代理店はありますか?

たくさんの保険ショップなどがありますが、その中からいくつかをご紹介しますね。

『ゼクシィ保険ショップ』

リクルートが提供する「ゼクシィ」には、ブライダル情報だけでなく保険相談もあります。

これから結婚を考えているカップルにとっては、親近感を感じる保険ショップですね。

ゼクシィ保険ショップ

『保険クリニック』

全国に保険ショップを展開していますので、気軽に予約をして来店できます。

生命保険 見直し

『保険マンモス』

FP資格を持つ相談員が自宅に来てくれるのが特徴の保険代理店です。

保険の無料相談なら保険マンモス

まとめ

保険の無料相談ができる環境は、ここ数年でたいへん増えました。

どこで相談するのが良いのか迷ってしまったときは、まずこの3つのポイントを押さえてみてね。

・ファイナンシャルプランナーが多い代理店

・継続年数が長く、規模も大きい代理店

・アフターフォローを大切にしている代理店

はじめての保険相談のときはドキドキするかもしれませんね。

相談会の始めの10分間でしっかり話をきいてくれる人が担当してくれたら、いろんな質問も積極的にしてみましょう!

画像内のコメント「保険の種類はたくさんあってよくわからない」
わかりにくい生命保険の種類はシンプルに整理して理解しましょう チアキさん 生命保険の種類って、いろんな名前があって複雑そうでよくわからないです。 チアキさん、そうですね。「生命保険と医療保...
画像内のコメント「保険に入っておきなさいよと言われたら」
20代の新社会人はどんな保険を選べばいいですか? 「社会人になったんだから、保険は自分で加入しておきなさいよ!」社会人になると、親ごさんからこのように言われる方は多いようです。 ...